メニュー
NPO 全国抑制廃止研究会へようこそ!

当会は、研修・研究会を通じて身体拘束の弊害とその改善策を社会に訴えることを当面の目標にし、また身体拘束を廃止することで高齢者看護・介護の質の向上を図ることを中長期的な目標にしています。

高齢者、特に認知症高齢者が大事にされ、安心してケアが受けられる社会の実現をめざし、当会は活動を進めてまいります。

全国抑制廃止研究会事務局

191-0062 東京都日野市多摩平3丁目1-17(多摩平の森の病院内)

お知らせ

(募集中)第22回 全国抑制廃止研究会 東京大会のご案内  [2025.04.01更新]

大会名称:第22回 全国抑制廃止研究会 東京大会

大会テーマ:「身体拘束の最小化を実現するために ~制度理解と実践推進の理解を深める~」

詳しくはこちら

(終了)第21回全国抑制廃止大阪大会ー抑制ZERO へ・ネクストステージ  [2019.12.21更新]

日時:2019年12月21日(土)・22日(日)
場所:グランキューブ大阪

●ご報告

第21回全国抑制廃止大阪大会は、無事終了いたしました。
令和2年度の全国大会は、新型コロナウィルスの感染拡大のため、開催を中止いたしました。次回は、令和3年度の予定です。詳細が決まりましたら、当ホームページで告知します。

(終了)平成29年度 全国抑止廃止研究会東京大会  [2017.04.01更新]
(終了)身体拘束廃止の立法化を求める会東京集会  [2014.09.14更新]

日時:平成26年9月14日(日)
場所:法政大学市ヶ谷キャンパス

大会は終了いたしました。

(終了)高齢者虐待防止セミナー  [2013.12.22更新]

日時:平成25年12月22日(日)
場所:法政大学市ヶ谷キャンパス
今年度は全国抑制廃止研究会東京大会のプログラムに組み込まれます。

詳細につきましては全国抑制廃止研究会東京大会をご覧ください。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME